PROFILE

PROFILE代表紹介

1978年生まれ。就職氷河期の影響で希望の進路が叶わず、大手外食サービスに入社。若くしてカフェの店長を任され、店舗運営や広報を担当しながら、現場の人材育成と業績向上に貢献しました。この時に身につけたリーダーシップと対人関係スキルが、その後の人生の礎となります。

結婚・出産・離婚を経て、シングルマザーとして子育てと仕事の両立に奔走。再就職した大手エンジニアリング企業では、初めて「職場いじめ」を経験し、心身のバランスを大きく崩す時期を迎えました。この経験が心理学への関心をより深める契機となり、「なぜ人は人を追い詰めるのか」「どうすれば自分を守れるのか」という問いを追求し始めました。

その後、NLP(神経言語プログラミング)やPCM(プロセスコミュニケーションモデル)を中心としたコミュニケーション心理学を継続的に学び、認知行動療法のスキルをベースにカウンセラー資格を取得。現在は、管理職や経営層を中心としたビジネスパーソン向けに、心の整理や行動変容の支援を行っています。

これまでに企業役員のメンターとして10年間伴走し、ヘッドハンターとして月100名以上のキャリア面談を行ってきた実績もあり、単なる傾聴ではなく、「前向きな変化」を促すセッションが特徴です。クライアントの強みに光を当て、言語化し、自信と希望を取り戻すことに力を注いでいます。

自身の過去の困難や葛藤を乗り越えてきた経験が、共感と理解の深さとなり、どんな立場の方にも安心感を与えられる存在です。「無理に自分を変えるのではなく、自分らしく進む方法」を一緒に見つけていく——それが矢澤まゆのカウンセリングの根幹です。

趣味は読書、ゴルフ、愛猫と過ごす時間、そして娘の成長を支えること。
今も学びを続けながら、人と社会に貢献し続けています。

lien 合同会社
矢澤 まゆ

CONTACT

BLOG